健診弱者を救う“ワンコイン健診”を始めたスゴい人!

「血液検査は一項目500円から」「診断はわずか数分、その場で結果が出る」
本日登場のスゴい人!は「料金が高い」「時間がかかる」といったこれまでの健康診断の常識を覆す“ワンコイン健診”なるサービスを展開し、民間企業の参入が難しいとされる医療業界にイノベーションを巻き起こした!そんな彼は、弱冠29歳。
「日本国内に3300万人いるとされる健康診断を1年以上受けていない健診弱者と呼ばれる人々を助けたい」若くして高い志を持ち、多くの困難に挑戦し続ける彼のスゴさとは?
さあ・・・ケアプロ株式会社代表取締役、川添高志様の登場です!

「高い志を持つ」

高校3年生の時、母が勤務していた老人ホームのボランティアをしたところ、「職員は劣悪な労働環境で働き、利用者さんには十分なサービスが提供出来ていない」という現状を見て医療と経営の関係を学ぼうと思い、慶應義塾大学の看護医療学部に進学しました。
在学中は、病院や老人ホームなどとにかく現場へ足を運び、大学3年生の時にはアメリカの病院に視察に行くことになりました。
その時、たまたま入ったスーパーの一角で、「ミニッツ・クリニック」という簡易的な健康診断を行なっているのを目にしました。そこでは、最低限の診断と治療が短時間で、かつ安価に行なわれていました。3300万人の健診弱者を救えるのは「これだっ!」と思いましたね。
同様のサービスを日本に持ち込もうと思い、大学卒業までに起業資金1,000万円を貯め2007年に起業しました。
しかし、医療業界には医師法をはじめ様々な規制があるため、民間企業の参入は非常に難しいと言われており、事実、さまざまな問題に直面しました。ひとつに、採血の問題がありました。
血糖値などを測るためには受診者の血液が必要なのですが、現行の医師法では医師の指示がなければ、看護師による採血が出来ません。
この問題は、“受診者自身が検査キットを使って採血をする”ことでクリアしました。
違法性はありませんが、前例がないことを理由に場所によっては採血を禁止されています。
3300万人の健診弱者を救う為にワンコイン健診を始めましたが、
医療の問題は、行政機関との協力無くして解決出来ません。
健康診断を受けなかった為に糖尿病の治療が手遅れになり、足を切断した方がいらっしゃいました。
こういったことをなくす為に、ワンコイン健診の受診で深刻な生活習慣病を予防し、医療問題解決の一助になれることを信じて理解を求めていきたいと思っています。
目標は、3年以内に100万人の方にワンコイン健診をご利用いただくこと。駅ナカやスーパーの一角など、より簡単にワンコイン健診を受けられる場所に出店もしていきたいですね。
「高志」という自身の名前に恥じぬ様、高い志をもって今後も医療問題の解決に全力で取り組んでいきます。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう