
あまりにも坂本龍馬が好きすぎて・・・あまりにも坂本龍馬に影響されて・・・そこから、歴史が好きになった。でも、その好きのレベルがハンパではない。結果的に、“歴ドル”なる歴史アイドルというジャンルを確立して、なんと、歴史にハマるきっかけだった。坂本龍馬が主人公のNHK大河ドラマ“龍馬伝”の最終回にも登場してしまった!好きを仕事にしよう!さあ・・・美甘子様の登場です!「我為すことは、我のみぞ知る」龍馬との劇的な出会いから歴史の勉強にはまっていた私は、自然と読書が好きになり、大学卒業と同時に大手印刷会社へ就職しました。希望した部署は勿論、出版部門。でも、配属されたのは全くジャンルの違う部署。好きな事を出来ない苦痛と、人間関係のこじれで2年目にして体調を崩してしまいました。出勤時、会社が近づいてくると体が震えてしまう程。病院で診断してもらったら、結果はうつ病。結果を知ってさらに落ち込み、周囲の人には「死にたい」と漏らすようになり、気付けば自傷行為までしていました。病状が酷くなったため、病院へ入院することに。「私はダメになってしまうのかな・・・」そんな気持ちで入院生活が始まりましたが、病院での生活は想像に反してすごく楽しかったんです。先に入っていた同室の人は、私よりももっと辛い過去の体験を私を励ますために明るく語ってくれました。“この人達に比べれば、私の悩みなんてちっぽけなもの”そう感じた時、すごく楽になりました。退院してからは、今までと違う楽しいことをしてみたいと思い、軽い気持ちで今の事務所のオーディションを受け、グラビアアイドルとして活動をしていました。“歴ドル”というスタイルをつくるキッカケをくださったのはお笑いコンビ“ダイノジ”の大谷さん。一緒になったお仕事の楽屋で、歴史の話で盛り上がり、「美甘子ちゃんは、グラビアよりも歴史好きをアピールした方が良いと思うよ!」というアドバイスを頂いたのが始まりです。“歴ドル”産みの親の大谷さん、うつ病を乗り越えるきっかけとなった病院の方々、サポートしてくれた両親には本当に感謝しています。そして夢だった著書を出版することも出来ました。当初とは違う形でしたが夢が叶って嬉しかったです。皆様は、“夢”持っていますか?どのようにしたら夢が叶うか、実は何通りも方法があるんです。無理だと思っていても、意外な方向で叶うこともあるかもしれません。どんどん夢の叶う楽しい人生を歩みましょう!