日刊スゴい人
menu
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
close
  • メニュー
  • 日刊スゴい人とは
  • 過去の記事
  • 協賛者
  • 編集部紹介
  • メルマガ登録
  • MAIL MAGAZINE
    登録無料!こちらから
  • 注目カテゴリー
  • ビジネス・経営者
  • スポーツ・格闘技
  • 芸能人
  • 福祉
  • ものづくり・技術者
  • 音楽
  • アーティスト・パフォーマー
  • 伝統
  • 作家・漫画家
  • メディア
  • 政治家
  • 文化人
  • 医師
  • 美容・ファッション
  • 法律・士業
  • 飲食
  • 日本一・世界一
アプリならシェアも簡単! もっと便利に!

App Storeで無料ダウンロード!

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
投稿ページ内を検索
固定ページ内を検索
ビジネス・経営者 スポーツ・格闘技 芸能人 福祉 ものづくり・技術者 音楽 アーティスト・パフォーマー 伝統 作家・漫画家 メディア 政治家 文化人 医師 美容・ファッション 法律・士業 飲食 日本一・世界一
2018年
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2017年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
2016年
  • 12月
  • 11月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2015年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2014年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2013年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2012年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2011年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 6月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2010年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月
  • 8月
  • 7月
  • 6月
  • 5月
  • 4月
  • 3月
  • 2月
  • 1月
2009年
  • 12月
  • 11月
  • 10月
  • 9月

平子 裕希
お笑い芸人の登竜門THE MANZAIで準優勝したスゴい人!

“漫才師”
人を一瞬にして笑顔にさせる魔術師。
毎年、新たなスターが生まれる一方で、高みを目指し下積みを続ける芸人はその何百倍もいるという。
本日登場するスゴい人が続けてきた下積み生活は、実に16年に及んだ。
時に焼き肉のタレだけをおかずに生活し、借金もした。
それでも、諦めず掴みとったTHE MANZAI決勝の舞台。
大胆かつ斬新なネタは審査員、観客に衝撃を与えた。
彼はどのような思いで16年間続けてきたのだろうか。
その執念ともいえる思いは、意外にもすごくシンプルなものだった。
さあ・・・お笑い芸人アルコ&ピース平子裕希様の登場です!

「家族」

福島の田舎で育ち、物心ついたときからテレビが大好きでした。
その中で、印象深いのが「男はつらいよ」です。
ある日、寅さん一家に届いたメロンを食べようとするが、寅さんの分がない。
それで大げんかをして、寅さんはまた家を出て行ってしまいました。
それを両親が涙を流しながら大笑いしているのを見て、分かりやすいボケや突っ込みではなく、
空気感で笑わせることのすごさに衝撃を受けました。
それが、お笑い芸人を目指したきっかけかもしれません。
中高で全く勉強ができなかったこともあり、高卒でお笑いの世界に入りました。
それから、16年間。
つい数ヶ月前まで下積み生活は続くことになりました。
芸風がドキュメンタリータッチで亜流。
それが原因か、なかなか仕事に結びつかない。
バイトと掛け持ちするも、ネタ見せや稽古でバイトとの両立もままならない。
今までで10回はバイトをクビになりました。
肉すら買えなくて焼き肉のタレをご飯と炒めて食べていたら、健康診断に引っかかったこともあります。
その頃は、毎朝起きるたびに芸人を辞めようと思っていました。
そんな中、今の妻に「私の貯金があるから」と説得されて結婚。
日払いのバイトで1日6千円の給料をもらう生活。
ついには4年目で貯金が底をついてしまいました。
プレッシャーから一気に前髪が後退しましたね。
昨年末、THE MANZAIを直前にして、これで結果が出なければ芸人をやめて働こうと心に決めていました。
その結果、準優勝することができました。
妻のご両親が見てくれて、「もう少し続けてもいいんじゃないか」と言ってもらえたことが、嬉しかったですね。
今こうして続けられているのは、家族がいたからだと思っています。
自分1人であれば8年前には辞めていたでしょう。
妻がいつも支えてくれたし、妻の両親が僕に内緒で援助していてくれたことも最近知りました。
僕自身、辛いときは、自分の人生をドラマに置き換えて、家族のために頑張っている登場人物に悪い事は起きないだろう。と自分に言い聞かせていました。
無責任なことはいえませんが、夢は、周りの人のためにと考えて動いたときに叶うのではないかと思います。
周りの人のために本気で動けば、後悔もありませんから。

2013-05-08
取材:樋口大介

タグ:芸能人

こちらのスゴい人もオススメです

  • 「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!「太陽にほえろ!」のデューク刑事役で人気を博した俳優のスゴい人!
  • 4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!4万人の中から選ばれ“ムー一族”でデビューを果たしたスゴい人!
  • バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!バンドのヴォーカリストとして活躍し、ソロでも30年活躍し続けるスゴイ人!
  • テレビドラマ「嵐シリーズ」で人気を博した俳優のスゴい人!テレビドラマ「嵐シリーズ」で人気を博した俳優のスゴい人!
  • 大人気学園ドラマ「おれは男だ!」のヒロイン役で人気を博したスゴい人!大人気学園ドラマ「おれは男だ!」のヒロイン役で人気を博したスゴい人!
  • レパートリー300種以上!ものまねタレントの代名詞と呼ばれるスゴい人!レパートリー300種以上!ものまねタレントの代名詞と呼ばれるスゴい人!
  • “セロテープ芸”を生み出しものまね四天王と呼ばれるスゴい人!“セロテープ芸”を生み出しものまね四天王と呼ばれるスゴい人!
  • 「収納王子」として活躍!お笑い芸人でありながら収納を究めたスゴい人!「収納王子」として活躍!お笑い芸人でありながら収納を究めたスゴい人!
  • ギネス世界記録®保持数日本一のスゴい人!ギネス世界記録®保持数日本一のスゴい人!
  • ルックルックこんにちはの初代司会で人気を博した女優のスゴい人!ルックルックこんにちはの初代司会で人気を博した女優のスゴい人!
  • 35年にわたり数多くの楽曲を生み出してきた、横浜代表のスゴいミュージシャン!35年にわたり数多くの楽曲を生み出してきた、横浜代表のスゴいミュージシャン!
  • 「オールスターものまね王座決定戦スペシャル」などのものまね番組で優勝したスゴい人!「オールスターものまね王座決定戦スペシャル」などのものまね番組で優勝したスゴい人!
  • 30年以上にわたりあぶない刑事シリーズをはじめ多数の作品に出演するスゴい人!30年以上にわたりあぶない刑事シリーズをはじめ多数の作品に出演するスゴい人!
  • 女優として活躍する傍ら、国際活動に力を注ぐスゴい人!女優として活躍する傍ら、国際活動に力を注ぐスゴい人!
  • 『宇宙刑事ギャバン』を演じたアクションヒーローのスゴい人!『宇宙刑事ギャバン』を演じたアクションヒーローのスゴい人!
  • 人気ドラマ「Gメン75」のメインキャストを務めたスゴい人!人気ドラマ「Gメン75」のメインキャストを務めたスゴい人!
  • 47年間、感動を求めて俳優を続けるスゴい人!47年間、感動を求めて俳優を続けるスゴい人!
  • 日本レコード大賞・歌唱賞など多数の賞を受賞した女性歌手のスゴい人!日本レコード大賞・歌唱賞など多数の賞を受賞した女性歌手のスゴい人!
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEで送る Google+でシェア
日刊スゴい人!をフォローする
« 【武蔵丸 光洋】
大相撲第67代横綱として活躍したスゴい人!
【杉 真理】 »
有名企業のCMソングを数多く手掛けるスゴいシンガーソングライター!
  • トップ
  • 日刊スゴい人!とは
  • スゴい人!一覧
  • 編集部より
  • 読者からの感想
  • 運営責任
  • サポーター募集
  • リンクについて
  • メルマガ登録について
Copyright(C) 2009-2019 日刊スゴい人! All Right Reserved.