創業400年の葬具店の歴史を継承し、数多くの人生の最後を演出し続けるスゴい人

今回登場するスゴい人は創業400年の歴史ある葬具店を継承し、多くの著名人や経営者などの大型の社葬から家族の愛に溢れた家族葬にいたるまで幅広く手がけるスゴい人。

どのようにして400年という歴史的事実と向きあい、また今日という時代に引き継いで今もなお人々の支持を得ているのか。

人とのつながりの深さ、また人生の終わり方についての考え方についてうかがいます。

さあ、有限会社佐藤葬具店代表取締役佐藤浩美様の登場です。

小学生が葬儀の電話番

家族がいなくなる寂しさ

ご縁というつながりを未来につなぐ

創業の経緯

当社の創業は寛永元年、1624年頃と言われています。
元々は宮大工から始まっておりまして先祖は県東部の三島や清水町、長泉町などの神社、仏閣を作っていました。
その時代まだ葬儀社という形はなく、宮大工という神社仏閣に近しい立場であったために棺を作ったりして葬儀の支度の手伝いをしていたのがことの始まりだと思われます。
当時、棺はもちろんのこと小物に至るまで全てが大工による手作りで、大工修業をしなければ葬儀社にはなれなかったようです。

幼少の頃から電話番

代々葬具店という家に生まれましたので、幼少の頃から葬儀のお手伝いをして育ちました。

葬儀の電話がかかってきた時も大人たちが忙しいときは電話に出て対応しました。
「今、手が離せませんので折り返しお電話します」というのは当たり前のようにやっておりました。

その頃から大人たちがどのように人の死について立ち振る舞い、どのような想いでそのご家族と接しているのかというのを見ながら育ったんです。

あいついで家族が・・・

父が平成元年、私が20歳の時、59歳の若さで亡くなりました。
そして今度は母が平成12年70歳で亡くなったんです。
そしてまた父の死後に社長を継いでおりました姉が44歳で亡くなりました。

早すぎる家族との別れやその悲しみを私自身が経験することになりました。
自分の大切な家族が居なくなる寂しさや悲しさ、耐えがたい思いを当事者として経験することとなったのです。

姉が亡くなるまでの数年間はずっとそばに付き添いました。
両親がいない私にとって唯一母のような存在でしたので、その姉までが居なくなってしまう・・・と思うとそばを離れることができませんでした。

姉が亡くなった後の私は何かできる状態ではなく、大変に落ち込んでいました。
そんな時、父の代から知り合いの方々からなんとか葬儀を進めるように色々とお声をかけていただき、そのお一人お一人の温かい心に接することで少しずつ気持ちが落ち着き立ちなおることができました。

その時、傍でずっと寄り添ってくれたのが主人でした。
どんな時もそばから離れず寄り添ってくれました。
寄り添ってくれる人がいること、また引き続き私に葬儀を依頼してくれる方々がいることがどれほど私を力づけてくれたことだろうと今は思います。

人の優しさに触れ、ご縁に触れ、ようやく立ち直ることができた私でしたので、今度は私の経験をもとにして少しでもこの死別における家族の悲しみを癒すことができるようになろうと心に決めました。
三女の私が突然、この歴史ある葬具店の後継者として代表を受けることにしたのです。

父から受け継いだ想いとは

当然のことですが、全ての葬儀が違うものであり、また同じ葬儀であってもそのご家族、ご遺族お一人お一人の思いも違うのが葬儀です。
深い悲しみの中にいるご家族と故人に心から向き合い、その家族の一員として寄り添っていくのだという想いで、また隅々まできちんと整えるという気持ちで全ての方にいつも接しております。
お亡くなりになった方の家族の気持ちになって寄り添っていきます。

人生の最期をお手伝いする葬儀社だからこそ、今を生きることを整えて、人生を充実させ、楽しんでもらいたい。
実りのある人生を送って頂きたい。

ドラマの最終回のように、舞台の千秋楽のように、エンドロールを幸せなものにするためのお手伝いをしたい、一人一人違う大切な人生に寄り添う会社でありたいと願っております。

記憶に残る葬儀を演出する

思いもよらず突然に訪れる最愛の人たちの最期に対する想いを、地域の皆様、身近な皆様へ届けたいと思い、さらに地域の皆様の萬(ヨロズ)処でありたいと思っております。
記録だけではなく、記憶に残る御葬儀を出させて頂きたいと思います。

御客様の悲しみに寄り添いながら共感し、誠心誠意努めさせて頂くことで御客様との間に信頼、共感、好意を創出する。を経営理念に掲げまして、家族の一員になったつもりで、施工させていただいております。
人は一人では生きてはいけません、多くの人の支えで400年を向かえることができました。

このご縁を繋ぐためにも葬儀だけではなく、地域の皆様と一緒にいろいろな『ご縁』をつなぐ会社でいられるように一層努力していきます。

 
 

◆縁でぃんぐセミナーや・ワークショップを多数展開中
友の会 さとう倶楽部会員募集中
さとう倶楽部にて、お楽しみ企画も開催中
https://www.facebook.com/有限会社佐藤葬具店-193465390995569/

◆お問い合わせは下記まで
静岡県三島市西本町1-27
055-975-1693

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう