創業70年の歴史を背負うスゴい人!
10年続く会社は100社中たった数社。
そんな厳しい世界の中、昭和14年創業にして昨年、創業70周年を迎え、今年、さらに飛躍しようとする会社がある。
メモリアルアートの大野屋だ。
お墓、葬儀、仏壇の世界を常に引っ張ってきた企業。
著名人を登用したテレビCMをはじめとし広告を積極的に展開した。そして知名度を広めた。
今日の男はそのすべてを背負い社長に就いた。
歴史ある企業であり社員の家族を含めると1000人規模の人生を背負っての社長業。
さぁ、メモリアルアートの大野屋 大澤静可様の登場です!

「日々、社長の器が試されている」
メモリアルアートの大野屋は昭和14年から続く会社だ。
私には2つ上の兄弟がいる。
兄は大学卒業後、先代の父の元帝王学を徹底的に学んだ。
私は、父の会社には入社するつもりは一切なかった。
兄弟割れによる同族同士の骨肉の争いを何度も見ているからだ。
普通に就職した。
一生、その会社に捧げるつもりで入社した。
でも、自分の中に“起業”の二文字が・・
事業計画書を持って父に相談しに行った。
今、思い出せば恥ずかしすぎるくらい、素人内容の事業計画。
でも、業界のカリスマとまで言われていた父は一言・・
「やりたいことをやるために一度、俺の元に来い!」
いきなり役員として父の子会社に入社した。
与えられたチャンスをすべて生かそうと毎日、本気だった。
そして兄は会長職へ。
私はついに社長に就いた。
社員400名、その家族を含めると1000名の人生を背負った。
人の重み・・・
あまりの重圧に私は倒れてしまった。
そして二年間のブランク。その間は社長であるはずの私は一線から退いてしまった。
でも、この二年間がその後の社長業に多大な影響を及ぼしたと思う。
“もう、絶対につぶれない!”
人生、どんな立場や肩書きでも切れてしまったら終わり。
これからも社長の器を試されながら会社を永続させよう!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう