130万人もの顧客を持ち海外でも大人気の無添加化粧品を作り続けるスゴい人!

女性なら誰しも、綺麗になるために興味があるもの、
“化粧品”
化粧品の副作用による肌トラブルが1970年代後半、社会問題となった。
創業者、池森賢二氏は「添加物をいっさい使わない、使う人の身になった化粧品を作ろう」と考え、1週間で使い切るサイズの、添加物を一切使わない化粧水を創り出した。
賞味期限が短く、薬のように小さな化粧品は売れるはずがないと、専門家が一笑した化粧品は、今では130万人の顧客を持ち、海外でも大人気。
こだわりを守り抜き、新しい販売方法のチャンネルを見つける方法とは?
さあ・・・株式会社ファンケル 代表取締役会長、宮島和美様の登場です!

 

「従業員は幸せでなくてはいけない」
小さい頃から特に目立つわけでもない、本当に普通の子供でした。
大学を卒業してダイエーに入社。22年間、中内会長の秘書として寝る間もない日々の連続でしたが、苦痛だと思ったことは一度もありません。
中内会長から、秘書になって最初に言われた言葉は、「嘘はつくな。」でしたね。
ダイエーが企業買収をしたり、球団を買ったり、神戸の震災、そして中内会長の退任などいろいろ大変なことがありました。
大変なことが起こる度に、中内会長は、「なんもせんほうがええ。」と言われていました。
その意味は、『何もしない』ということではありません。そんな時は、なんとかしなくちゃいけないと動き回りあせってしまいます。しかし、あせっても解決しないので頭を冷やして冷静に考えろ、ということです。
中内会長がダイエーを退任なさる時に、一緒にダイエーを辞めてファンケルに入社しました。
義理の兄である創業者の池森会長からは、『不安を安心に、不満を満足に、不便を便利に。』という「不の解消」こそがビジネスの基本である。と叩きこまれました。現在、当社の経営理念にもなっています。
創業者の中内会長と池森会長の2人は、「新しい商品を、新しい価格で、新しいチャンネルで売る!」これを実践したことでビジネスを成功に導かれたと思います。
私が新入社員にお話する4つのことがあります。
1.「会社の代表である」 皆さんの行動の一つ一つが、会社のブランドイメージになることを忘れないこと。
2.「新しい風を入れる」 若い力で、社内外に新しい風を吹き込むこと。
3.「目の前の仕事に意義を見出す」 簡単そうな仕事を頼まれることも多いが同じ仕事を「つまらなくするか」「価値あるもの」にするかは、人の考え方とやり方次第。
4.「石の上にも三年」 世の中には、自分の好きなことだけをやればいい仕事などありません。社会で通用する人材というのは、目先の業務にとらわれず、広い視野を持って働くことのできる人材です。
人間はいつも自然体でいることは簡単ではありませんが、僕自身も、健康で自然体でいられればいいなと思います。
これからも、世の中にある「不」の解決に挑戦し続けていきたいです。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう